Thursday, March 16, 2023

長崎でキッズゲルニカ写真展

 2023.03 長崎原爆資料館円形パビリオンでキワニスクラブ国際協会長崎キワニスクラブ、サークルK長崎大学主催による「平和の祈り キッズゲルニカ国際写真展」が開催されました。





静岡でキッズゲルニカの活動が続く

  2023.02-03 静岡でキッズゲルニカの活動が続けられています。

Home | Kid's Guernika Shizuoka Nihondaira (jimdosite.com)







静岡雙葉高校で平和への願いを込めたキッズゲルニカの作品が制作されました。







静岡で制作された作品も含めて、国内外のキッズゲルニカの作品26点が美しい富士山の麓に展示されました。





静岡市 やよい幼稚園




静岡市立賎機中小学校 






静岡市立東中学校

富士宮市人穴小学校








日本平夢テラスでもキッズゲルニカの作品が展示されました。

バルセロナでウクライナからの家族も参加したキッズゲルニカ

 2023.02  スペインのバルセロナでキッズゲルニカのワークショップが開催され、スペイン人と共にウクライナからの家族も参加しました。




厚木市で平和への強い願いを込めたキッズゲルニカ

2023.01-02 神奈川県厚木市で平和への強い願いを込めたキッズゲルニカの絵が完成し、展示されました。











Tuesday, March 14, 2023

南アフリカでキッズゲルニカ

 2022.10 南アフリカで英国のブライトン大学の二コラ・アシュモア先生により、アートプロジェクトの一環として2点のキッズゲルニカが制作されました。




Joe Hague 撮影





Laura Klapper 撮影


Friday, August 26, 2022

豊島岡女子学園でコラージュのキッズゲルニカ

2022.08 豊島岡女子学園では中学1年生の1学期の授業を利用して、キッズゲルニカの作品制作をしました。授業の一環としておこなったこの取り組みですが、「平和とは何か」ということを生徒一人一人が真剣に考えるきっかけとなりました。クラスごとに異なるデザインを考え、オリジナルの色紙によるコラージュの技法で計6枚の絵を制作しました。完成した絵を見て「6枚の絵がどれも違うように、人々の文化や価値観もそれぞれ違う。互いの違いを認め合うことが平和につながると感じた」と述べていた生徒もいます。この取り組みを通して、皆で協力して創り上げていくことの大切さを学びました。










Thursday, August 18, 2022

長崎でキッズゲルニカ展覧会

 2022.08    長崎でキッズゲルニカ展覧会が開催されました。この7月に完成したばかりの東京周辺に住むウクライナ人コミュニティーの子どもたちによる作品も展示されました。